前期「機械工作実習」 旋盤作業(ホイール製作)
旋盤とは
円柱状の材料を回して、それにバイトと呼ばれる刃物を当てて、材料を削る工作機械であり、機械加工で最もよく使われる工作機械の一つである。
課題図及び計測表
製作手順書
工作機械・工具・材料
旋盤:チャックに材料を取付回転させてバイトで加工
完成品:材質はS45C
キーレスチャック:Φ1.0からΦ13.0まで使用可能
片刃バイト:一番使用される工具
溝入れバイト:ステッキバイトを研削して使用
センタードリル:穴あけ前の位置だし
ストレートドリル:Φ5.8リーマ加工前の下穴用
ストレートリーマ:Φ6.0きれいな穴に仕上げる工具
ノギス:測定工具0.05mmまで測定可能