技能検定試験 機械組立仕上げ 3級
- やすり、きさげ、スコヤ、卓上ボール盤等を使用し、はめあい、心出し、摺り合わせ等により、角ロッドを含む部品を所定の精度に仕上げ加工を行い、その部品を組み立てる。
- 標準時間 3時間 打切り時間 3時間30分
試験用材料及び課題
品番 |
品 名 |
材 質 |
数量 |
備考 |
1 |
ロッド |
SS400 |
1 |
支給材料 |
2 |
蓋 |
SS400 |
1 |
支給材料 |
3 |
台 |
SS400 |
1 |
支給材料 |
4 |
六角ボルト |
S15C-D相当 |
4 |
A M8×20-8.8(支給部品) |
使用する工作機械及び工具類

定盤 300×300程度

鉄工やすり各種

きさげ(超硬チップ)

センターポンチ(穴あけ位置決め用)

ストレートドリル(φ12・Φ6.3)

卓上ボール盤

ハイトゲージ

タップ(M8)ねじ切り

オイルストーン(角の微細な面取り)

シックネスゲージ(組立調整用)

マイクロメーター (0~25mm)

スコヤ (各部の直角度確認用)

スパナ(M8用)